-
[ 2013-06 -02 08:18 ]
1

6月1日土曜日はキッズレッスンでした。
今回のメニューはピザ!
薄くのばしたパリパリ生地に具をトッピングして焼きました。
みんなの力作! すごいでしょ~(^^)

各自で計量した材料を1人ずつこねます。
計量もお勉強なので、計りや計量スプーンの使い方を説明して
間違わないように計り、準備。
そのあとは、こねの作業。
粉や水分のボウルに手を入れるのを最初はためらいながらも
がんばって生地をまとめて、こねあげました。

生地を休ませている間に、具を包丁で切ります。
玉ねぎだけは、「せんせ~い、きって~」とみんなからお願いが。
子供達、玉ねぎ切るのが一番苦手(^^:)
いつもみんな涙がでて、止まらないのです。
かわいいみんなにかわいい声でお願いされると、私もよわい、、、。
玉ねぎ切りは、お手伝いしました。
他の材料は、みんなきちんと各自で切って、こちらも準備完了。

さあ、生地をのばしていきます。
オーブンシートに打ち粉をふり、めんぼうで大きくのばしていきます。
試食用に1枚、おうちのお土産に1枚、計2枚のばし、トマトソースをぬって、
具とチーズをのせて、オーブンへ。
焼き立てのあつあつを1枚ずつ試食。
みんなおいしそうに食べてました。
デザートは、ピザを作る前にみんなでマシーンで作ったバニラアイスに
フルーツ缶、コーンフレークをトッピングしたものと
シフォンケーキを作っておいたので、そちらも一緒にテーブルへ。
アイスは大好評でしたので、来月はチョコアイスを作りますよ♪
とっても楽しいキッズレッスン。
子供さんだけお預かりで作っているので
おうちの方は、どんな感じで作っているのか謎の部分も多いと思いますが、
こんな風に、1人ずつちゃんとがんばって作ってます(^^)
来月は7月6日土曜日午前10時30分~12時30分に行ないます。(メニューしばらくお待ち下さい)
料金1人2500円。
現在、人数がそろえば、午後レッスン開催検討中です。
午後からだったら参加できる、参加してみたいというお子様が
いらっしゃいましたら、ご連絡お待ちしています☆
小学1年生から~6年生までのお子様で女の子、男の子募集中。
まずはお問い合わせ下さい。
m-shh@ngs2.cncm.ne.jp
上記のアドレスまでよろしくお願いいたします。
みたよ~♪ と下のバナーをぽちっと押していただけたら嬉しいです(^^) ↓

西部ガススタッフさんのブログはこちらから→☆
講座の様子やイベント情報などがUPされていま~す。
ぜひ、チェックしてみてください!
ママモニさんとリンクをさせていただきました。
女性の力と社会を繋ぐ活動型サイトママモニ
長崎に接点をもった素敵な女性のブログがいっぱいです。
ぜひ、クリックしてみてください ↓


にほんブログ村

■
[PR]
▲
by sweet-kitche
| 2013-06-02 08:18
| キッズレッスン
|
Comments(0)
1
sweet kitchen 長崎自家製天然酵母パン教室。長崎市中心部を流れる中島川沿いの自宅マンションで開催中。ホームページ開設しました。http://sweet-kitchen.petit.cc ☆とっとってにレシピ連載中 生徒募集中
by sweet-kitche
S | M | T | W | T | F | S |
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 |