1
あ~。。。今月も明日を残すのみとなりました。。。
またしても、更新ができずに、すっ、すみません。。
10月レッスン予定、やっとできました!!!
ギリギリなんとかUPできました(^^:)
皆様、どうぞご検討よろしくお願いいたします♪
和風おやつや、アフタヌーンティーのお菓子と盛りだくさんです。
初めての方もご参加お待ちしています。
少人数で自宅でおこなっていますので
アットホームな雰囲気です。お気軽にご参加どうぞ~♪
メールにてお問い合わせ、ご予約お待ちしています。
メールアドレス m-shh@ngs2.cncm.ne.jp
予約開始は10月2日金曜日 午前10時~ となります。
では、レッスンメニューをどうぞ。
①和風おやつ。旬の栗をつかった「栗蒸しようかん」と「どら焼き」
手土産にもピッタリです。 料金3000円
10月9日(金)午前11時~
10月10日(土)午後14時~
②秋のアフタヌーンティーレッスン 料金 3500円
メニューは
☆洋ナシのコンポートゼリー:旬の洋ナシをコンポートにして、シロップでゼリーに。
☆マロンタルト:さくさくのタルト生地にたっぷりと栗を入れて焼き上げます。
☆パンプキンパイ:かぼちゃでハロウイン気分のパイを焼きます。
(こちらはグループレッスンになります。みんなで力をあわせて作りましょう♪)
紅茶やコーヒーたっぷり付き
お土産もありますので、お楽しみに。
10月19日(月)午前11時~ お子様連れレッスン
10月20日(火)午前11時~ 大人のみレッスン
10月22日(土)午前11時~ 大人のみレッスン
10月31日(土)午後14時~ 大人のみレッスン
③パンレッスン 料金 3000円
メニュー
☆グラタンパン:カップに8個持ち帰りできます。
☆フルーツと生ハム:旬の果物を生ハムで巻きます。
☆ゆずチーズケーキ:和風ベイクドチーズケーキでさっぱりと。
10月26日(月)午前11時~ お子様連れレッスン
10月27日(火)午前11時~ 大人のみレッスン
10月30日(金)午前11時~ 大人のみレッスン
10月31日(土)午前10時~ 大人のみレッスン
④キッズレッスン
てづくりハンバーガー 料金 2500円
市販のバンズを使って、てづくりハンバーグをはさみます。
ニコニコスマイルの表情がかわいいハンバーガーを作りますよ。
ボリュームたっぷりのハンバーガー4個持ち帰り。
10月24日 午前10時30分~
午後14時~
⑤天然パン酵母レッスン こちらのレッスンの受付は終了しました
メニュー
☆レーズン酵母パン
☆ホシノ酵母パン
☆チキンのはちみつ焼き
☆サラダ
☆ひよこ豆のポタージュ
☆マロンアイス
☆紅茶orコーヒー
10月6日(火)午前11時~ お子様連れレッスン
10月15日(木)午前11時~
10月17日(土)午前11時~
以上です。どうぞよろしくお願いいたします(^^)/
またしても、更新ができずに、すっ、すみません。。
10月レッスン予定、やっとできました!!!
ギリギリなんとかUPできました(^^:)
皆様、どうぞご検討よろしくお願いいたします♪
和風おやつや、アフタヌーンティーのお菓子と盛りだくさんです。
初めての方もご参加お待ちしています。
少人数で自宅でおこなっていますので
アットホームな雰囲気です。お気軽にご参加どうぞ~♪
メールにてお問い合わせ、ご予約お待ちしています。
メールアドレス m-shh@ngs2.cncm.ne.jp
予約開始は10月2日金曜日 午前10時~ となります。
では、レッスンメニューをどうぞ。
①和風おやつ。旬の栗をつかった「栗蒸しようかん」と「どら焼き」
手土産にもピッタリです。 料金3000円
10月9日(金)午前11時~
10月10日(土)午後14時~
②秋のアフタヌーンティーレッスン 料金 3500円
メニューは
☆洋ナシのコンポートゼリー:旬の洋ナシをコンポートにして、シロップでゼリーに。
☆マロンタルト:さくさくのタルト生地にたっぷりと栗を入れて焼き上げます。
☆パンプキンパイ:かぼちゃでハロウイン気分のパイを焼きます。
(こちらはグループレッスンになります。みんなで力をあわせて作りましょう♪)
紅茶やコーヒーたっぷり付き
お土産もありますので、お楽しみに。
10月19日(月)午前11時~ お子様連れレッスン
10月20日(火)午前11時~ 大人のみレッスン
10月22日(土)午前11時~ 大人のみレッスン
10月31日(土)午後14時~ 大人のみレッスン
③パンレッスン 料金 3000円
メニュー
☆グラタンパン:カップに8個持ち帰りできます。
☆フルーツと生ハム:旬の果物を生ハムで巻きます。
☆ゆずチーズケーキ:和風ベイクドチーズケーキでさっぱりと。
10月26日(月)午前11時~ お子様連れレッスン
10月27日(火)午前11時~ 大人のみレッスン
10月30日(金)午前11時~ 大人のみレッスン
10月31日(土)午前10時~ 大人のみレッスン
④キッズレッスン
てづくりハンバーガー 料金 2500円
市販のバンズを使って、てづくりハンバーグをはさみます。
ニコニコスマイルの表情がかわいいハンバーガーを作りますよ。
ボリュームたっぷりのハンバーガー4個持ち帰り。
10月24日 午前10時30分~
午後14時~
⑤天然パン酵母レッスン こちらのレッスンの受付は終了しました
メニュー
☆レーズン酵母パン
☆ホシノ酵母パン
☆チキンのはちみつ焼き
☆サラダ
☆ひよこ豆のポタージュ
☆マロンアイス
☆紅茶orコーヒー
10月6日(火)午前11時~ お子様連れレッスン
10月15日(木)午前11時~
10月17日(土)午前11時~
以上です。どうぞよろしくお願いいたします(^^)/
■
[PR]
▲
by sweet-kitche
| 2009-09-29 18:36
|
Comments(0)
浜屋百貨店7階子供用品売り場で、開催する
キッズクッキングのお知らせ&募集です(^^)
9月21日月曜日(祝日)に、楽しい、かわいいどら焼きを作ります。
敬老の日のプレゼントにすると、おじいちゃま、おばあちゃまから
喜ばれること、まちがいなし♪♪♪
当日は、卵をわって、生地から作ります。
できあがった生地をホットプレートで焼いて
おいしいあんこをはさみましょう。
仕上げに、アイシングやかわいい飾りでデコレーションもします。
浜屋百貨店のホームページにも詳細がアップされてます。こちら☆

日にち:9月21日月曜日(祝日)
時間:10:30~(6回実施)
定員:48名
参加費:600円
対象年齢:4歳から12歳(保護者同伴)
作成時間:約50分
お申し込み:
長崎浜屋7階 中央レジへ直接お申し出。
お電話にて(095-824-3221 内線:2772)
お申し込みください。
持ってくる物:エプロン
ふかふかの手作りどら焼きのご参加お待ちしています~。
☆教室の予約メール・お問い合わせは
m-shh@ngs2.cncm.ne.jpまで
キッズクッキングのお知らせ&募集です(^^)
9月21日月曜日(祝日)に、楽しい、かわいいどら焼きを作ります。
敬老の日のプレゼントにすると、おじいちゃま、おばあちゃまから
喜ばれること、まちがいなし♪♪♪
当日は、卵をわって、生地から作ります。
できあがった生地をホットプレートで焼いて
おいしいあんこをはさみましょう。
仕上げに、アイシングやかわいい飾りでデコレーションもします。
浜屋百貨店のホームページにも詳細がアップされてます。こちら☆

日にち:9月21日月曜日(祝日)
時間:10:30~(6回実施)
定員:48名
参加費:600円
対象年齢:4歳から12歳(保護者同伴)
作成時間:約50分
お申し込み:
長崎浜屋7階 中央レジへ直接お申し出。
お電話にて(095-824-3221 内線:2772)
お申し込みください。
持ってくる物:エプロン
ふかふかの手作りどら焼きのご参加お待ちしています~。
☆教室の予約メール・お問い合わせは
m-shh@ngs2.cncm.ne.jpまで
■
[PR]
▲
by sweet-kitche
| 2009-09-11 09:04
| イベント
|
Comments(0)

今週のお菓子レッスン
いちじくのタルト。
露地物が出回り、旬を迎えているいちじく。
いちじくのおしりが、はじけているものが甘いそうですよ♪

タルトリング型で焼いた生地は、側面がスッキリとしてかっこいい。
底がない為、、直接天板から、熱が入るので
しっかりと火が通って、サクサクに焼けます。
レッスンでは、生地をきれいに敷き込むコツを
しっかりとお伝えします。

マスカルポーネクリームを、渦巻状に絞って、
旬のいちじくをたっぷりとのせましょう。

艶出しのナパージュで、きらきらと輝くタルト。
おいしそうでしょ(^^)
☆教室の予約メール・お問い合わせは
m-shh@ngs2.cncm.ne.jpまで
■
[PR]
▲
by sweet-kitche
| 2009-09-09 10:45
| お菓子
|
Comments(0)
本日もお知らせです(^^)
チョーコー醤油さんの商品「焼きあごだし」をつかって
レシピとお料理を作成させていただきました(^^)

前回は、春夏のイメージでさわやかな感じでしたが、
今回は、秋メニューということで、きのこや里芋などの
秋の味覚の食材をたくさんつかってレシピを作りました。
詳しいレシピはチョーコー醤油さんのHPにUPされておりますので
こちらをご覧下さい。チョーコー醤油ホームページ→こちらから
焼きあごだしモニターさんも募集中です~。
皆さん、ふるって応募して「焼きあごだし」ゲットしてください!

まずは、きのこと里いもの島原ソーメン。
切った材料を5~6分煮て、焼きあごだしを入れると完成。
とっても簡単! あったかソーメンの出来上がりです。

焼き厚揚げの五色あんかけ。
グリルでカリッと焼いた厚揚げに、野菜を炒めて、
焼きあごだしと水と片栗粉を全部一緒に溶いて、とろみをつけます。
お豆腐でも、おいしくできます。

彩り野菜の焼きあごだし寒天よせ。
これもおすすめです。
粉寒天を溶かして、色とりどりの野菜を
焼きあごだしのみで味付けして、固めたもの。
料亭顔負けの素敵な1品が手軽にできます。
おもてなしにもぜひどうぞ。
色んなお野菜の味が飛び出してきて、見た目も
食感も楽しいです。
こちらも撮影は夏休み中に行なわれました。
チョーコー醤油さんの担当の方、広告代理店の方と
男性人ばかりの撮影スタッフ。
皆さん、とってもやさしくて、子供がチョロチョロしても
何も言わずに、色々と話しかけてくださったりして
本当にありがとうございました。
お世話になりました(^^)
今回の写真は、広告代理店さんより
提供していただきました!
プロの写真は、素敵です♪
Nさん、送っていただきありがとうございました。
☆教室の予約メール・お問い合わせは
m-shh@ngs2.cncm.ne.jpまで
チョーコー醤油さんの商品「焼きあごだし」をつかって
レシピとお料理を作成させていただきました(^^)

前回は、春夏のイメージでさわやかな感じでしたが、
今回は、秋メニューということで、きのこや里芋などの
秋の味覚の食材をたくさんつかってレシピを作りました。
詳しいレシピはチョーコー醤油さんのHPにUPされておりますので
こちらをご覧下さい。チョーコー醤油ホームページ→こちらから
焼きあごだしモニターさんも募集中です~。
皆さん、ふるって応募して「焼きあごだし」ゲットしてください!

まずは、きのこと里いもの島原ソーメン。
切った材料を5~6分煮て、焼きあごだしを入れると完成。
とっても簡単! あったかソーメンの出来上がりです。

焼き厚揚げの五色あんかけ。
グリルでカリッと焼いた厚揚げに、野菜を炒めて、
焼きあごだしと水と片栗粉を全部一緒に溶いて、とろみをつけます。
お豆腐でも、おいしくできます。

彩り野菜の焼きあごだし寒天よせ。
これもおすすめです。
粉寒天を溶かして、色とりどりの野菜を
焼きあごだしのみで味付けして、固めたもの。
料亭顔負けの素敵な1品が手軽にできます。
おもてなしにもぜひどうぞ。
色んなお野菜の味が飛び出してきて、見た目も
食感も楽しいです。
こちらも撮影は夏休み中に行なわれました。
チョーコー醤油さんの担当の方、広告代理店の方と
男性人ばかりの撮影スタッフ。
皆さん、とってもやさしくて、子供がチョロチョロしても
何も言わずに、色々と話しかけてくださったりして
本当にありがとうございました。
お世話になりました(^^)
今回の写真は、広告代理店さんより
提供していただきました!
プロの写真は、素敵です♪
Nさん、送っていただきありがとうございました。
☆教室の予約メール・お問い合わせは
m-shh@ngs2.cncm.ne.jpまで
■
[PR]
▲
by sweet-kitche
| 2009-09-08 12:50
| 撮影
|
Comments(2)

9月4日金曜日の長崎新聞の食育企画のページに
どーんと大きく1ページ掲載していただきました。
見てくださったから、メールをいただき、本当にありがとうございました。
内容は、地元や季節の食材を使って、お弁当を作りました。
レシピも7点すべてカラーで載せていただいております。
子供達と一緒に卵焼きを作っている写真などもあり、
まるごとスイートキッチンのページでこんなに大きく
取り扱っていただき、私本人も本当にびっくりでした。
撮影は、夏休みの間におこなわれたのですが、
とても楽しく、作らせていただきました(^^)
カメラマンとして元とっとって編集長さんがみえたときには、
びっくり、ドキドキでしたが、子供達にも優しくて、
スムーズに撮影もすすみ、無事終了。
お弁当の写真もすばらしく、実物以上においしそうに
撮っていただき、ありがとうございました。
担当のMさんも、打ち合わせや校正で何度も
ご連絡いただき、本当によくしていただきました。
レシピのおかずも早速作っていただいたそうです。
嬉しい限りです♪ ありがとうございました(^^)
今日の、とっとってさんの終面レシピにも
ベジスイーツ3点、載っております。
今回の写真も可愛らしく撮っていただきました。
ライターさんやカメラマンさんと一緒に
アイデアを出して、スタイリングして、
みんなで力を合わせて、できる1ページ。
本人が1番楽しく作らせていただいております。
これからも、よいページができるように
がんばりま~す(^^)
今回のお菓子も簡単にできるので、ぜひおやつなどに
作ってみてください。
☆予約メール・お問い合わせは
m-shh@ngs2.cncm.ne.jpまで
■
[PR]
▲
by sweet-kitche
| 2009-09-06 15:29
| お菓子
|
Comments(0)
1
sweet kitchen 長崎自家製天然酵母パン教室。長崎市中心部を流れる中島川沿いの自宅マンションで開催中。ホームページ開設しました。http://sweet-kitchen.petit.cc ☆とっとってにレシピ連載中 生徒募集中
by sweet-kitche